MENU

XPRICEに偽物はある?怪しいサイトなのか口コミなどを紹介!

記事内に広告を含む場合があります

・XPRICEに偽物はある?
・怪しいサイトってホント?

このような悩みを解決します。

この記事では、XPRICEに偽物があるのかを紹介していきます。

偽物を掴まされたくない場合には必ずチェックしてみてください!

目次

XPRICEに偽物はある?

XPRICEに偽物はありませんのでご安心を!

XPRICEは「DCMホールディングス」という上場企業のグループ会社です。

上場企業になるにはあらゆる審査を通過させる必要があるので、グループ会社といえど偽物は販売できません!

上場企業のグループ会社であれば、商品は本物で間違いないですね!

また2004年から20年以上続いている会社で、お客様満足度も98%とかなり高いです。

お客様満足度が高く20年以上続いている企業であれば、偽物をあつかっている可能性はほぼゼロと言えます!

XPRICEの本物サイト

XPRICEには偽サイトがあることもありますので、正しいサイトのURLを載せておきますね!

XPRICEが偽物を販売していない理由

XPRICEが偽物を販売していない理由について、さらにくわしく紹介していきます!

DCMホールディングスのグループ会社

XPRICEは「DCMホールディングス」という上場企業のグループ会社です。

そして会社を上場させるには下記のような審査を通過させる必要があります。

・継続的に事業を営み、安定的かつ優れた収益基盤を有していること
・事業を公正かつ忠実に遂行していること
・コーポレート・ガバナンス及び内部管理体制適切に整備され、機能していること
・企業内容等の開示を適正に行うことができる状況にあること

偽物を販売しているような企業がグループ会社にあっては上場の審査は通過できませんので、「上場企業のグループ会社=本物を扱っている」という認識で大丈夫です!

DCMホールディングスは現在も上場企業として活動していますので、偽物を扱っている可能性は限りなく低いです。

船橋に大きな倉庫を2つ保有している

XPRICEは下記の画像のように、千葉県船橋市に大きな自社の倉庫を保有しています。

XPRICEの倉庫

画像やデータの引用元:XPRICEの公式サイト

ここまで大きな倉庫をもっていて、あつかっている商品がすべて偽物とはなかなか考えづらいです。

またどのように倉庫を建てるときに資金調達したのかはわかりませんが、銀行などの金融機関から融資を受けているのでは?と思います。

偽物を販売している企業が金融機関からお金を借りられることはないと思いますので、ここまで大きな倉庫を保有していることは偽物をあつかっていない証明になると思います!

2004年から20年以上続く企業

XPRICEは2004年から総合インターネット通信販売会社としてスタートしていて、現在まで事業を継続させています。

もし偽物を販売している企業であれば創業してすぐにお客さんが離れてしまうと思いますので、20年以上も会社を存続させられないはずです!

楽天やYahoo!であらゆる賞を受賞している

XPRICEは楽天やYahoo!ショッピングで数々の賞を受賞しています。

【楽天の受賞歴】

  • Rakuten SHOP OF THE YEAR 2017 総合8位
  • Rakuten SHOP OF THE YEAR 2017 生活家電ジャンル大賞
  • Rakuten SHOP OF THE YEAR 2018 総合5位
  • Rakuten SHOP OF THE YEAR 2018 生活家電ジャンル大賞
  • Rakuten SHOP OF THE YEAR 2019 総合グランプリ
  • Rakuten SHOP OF THE YEAR 2019 生活家電ジャンル大賞
  • Rakuten SHOP OF THE YEAR 2020 総合3位
  • Rakuten SHOP OF THE YEAR 2020 生活家電ジャンル受賞
  • Rakuten SHOP OF THE YEAR 2021 総合2位
  • Rakuten SHOP OF THE YEAR 2021 生活家電ジャンル受賞
  • Rakuten SHOP OF THE AREA 2020 関東・甲信越 エリア賞
  • Rakuten SHOP OF THE AREA 2021 関東・甲信越 エリア賞
  • Rakuten SHOP OF THE YEAR 2024 家電ジャンル 受賞

【Yahoo!ショッピングの受賞歴】

  • Yahoo! Best Store Awards 2019 家電部門3位
  • Yahoo! Best Store Awards 2019 総合4位
  • Yahoo! Best Store Awards 2020 総合5位
  • Yahoo! Best Store Awards 2021 生活総合通販賞1位
  • Yahoo! Best Store Awards 2021 総合3位
  • Yahoo! Best Store Awards 2022 生活総合通販賞2位
  • Yahoo! Best Store Awards 2022 総合5位
  • Yahoo! Best Store Awards 2023 家電、オーディオ、カメラ部門1位
  • Yahoo! Best Store Awards 2024 家電、オーディオ、カメラ部門1位

数年間にわたってこれだけ連続で数々の賞を受賞しているということは、それだけ利用者に評価されているということです。

偽物をあつかっているショップではここまで賞を取れないはずですので、XPRICEの商品は本物だと言えます!

PREMOAやMAXZENなどのブランドも展開している

XPRICEは「XPRICE」のほかに、下記のブランドも運営しています!

PREMOA 一般消費者向けの通販・ネットショッピングサイト
MAXZEN 家電やカメラなどを販売しているXPRICEのプライベートブランド

あらゆるブランドを展開できるということは、それだけメインのブランドが安定していてお客さんに支持されているということです。

偽物を販売しているショップではこれだけ事業を拡大できないはずですので、XPRICEの商品は信頼しても平気だと思います!

XPRICEの口コミ

XPRICEの良い口コミと悪い口コミについてまとめましたので、興味があればぜひ参考にしてみてください!

XPRICEの良い口コミ

XPRICEの良い口コミについて紹介していきます!

すべての口コミの引用元:XPRICEのショップレビュー

商品の値段が安い

他店より安く購入できる商品が揃っており、いつも助かります。

配送も早くお届け時間の変更も迅速にしてくださって大満足です。値段もとても安く良いショップを見つけることができ良かったです。

お手頃価格でお出しいただいて感謝!
発送も早くて良かったです。

配送が速い

コンビニ払いで購入しましたが支払いして2日後に届きました。大変助かりました。梱包も丁寧で傷や初期不良もありません。

発送が早くて驚きました。
土日発送不可のショップが多い中、土曜日発送、日曜日着でした。
価格も安く大満足です。またよろしくお願いします。

もう何度も購入させていただいてます。迅速に対応してもらえ梱包も丁寧です。ありがとうございます。

梱包が丁寧

迅速な対応で梱包が丁寧でとても好感のもてるショップさんです。
またよろしくお願い致します。

注文後、とても早く発送していただけました。
梱包も丁寧で満足です。

発送がとても速く、驚きました。ユーザーが待ち望んでいただけに大変助かりましたl。梱包はシンプルで無駄がなく、環境にも配慮していると感じました。ありがとうございました。

エアコンなどの設置が丁寧

こちらの都合をよく聞いて頂き細やかな返信に感謝いたします。配送スタッフも丁寧でした。エアコン取付職人さんも丁寧かつ迅速、完璧な取付をしてもらいました。XPRICE担当者さまはじめ配送取付に関わっていただいた全ての人に感謝いたします。ありがとうございました。

購入から設置まで大変スムーズでした。工事の時間を前日に丁寧にご連絡いただけたため、当日慌てることなく準備ができました。当日の工事スタッフの方も対応が親切で、作業も手際よく安心してお任せできました。購入前の説明もわかりやすく、アフターサービスについてもきちんと説明してくださったので安心感があります。お店全体として信頼できる対応で、また利用したいと思えるショップでした。

XPRICEの悪い口コミ

XPRICEの悪い口コミについて紹介していきます!

すべての口コミの引用元:XPRICEのショップレビュー

不良品が届く

ブランド品のキーケースを注文しましたが、箱も中身もシミだらけで、交換を依頼しましたがそれも約束通りに届かず最終的にキャンセルとなりました。こちらはお電話とメッセージで日時も指定し、大丈夫なのか確認した上での結果です。非常に残念な結果となりました。もう利用することはありません。

皆さんがコメしてる様に
コンセントの接触が悪すぎます!
今日は、なかなかスイッチ入らないし
やっとスイッチ入ったと思えば
炊飯タイマーがずっと終わらないし
最悪でした!
この様な商品を販売するのは
どうかと思います!

現場とのコミュニケーションがうまくできていない

商品は良い物を買えたと思います
現場スタッフにも文句はありません
暑い中丁寧な仕事してました
ですが住所くらいちゃんとした場合教えてあげてください
僅かな番号違いで迷子になってましたし
再度連絡してこちらが事情も知らずに怒鳴ってしまった 来客用の駐車場前で暑い中待機した
お客さんの気持ちも考えて トラブルの元
現場の作業の子ら若くて最初見た目若くて大丈夫か?って思ったけど礼儀も良くて真面目でした
連絡等は明確にしてあげてください

返信が来ない

商品が届かないので問い合わせましたが返信がありませんでした。次回は頼まないかなと言う感じです。

開封した商品を返品できない

サイズが合わないため、返品を依頼した。
開封済みの場合は使用、未使用に関わらず、返品は不可とのこと。
(当然のことだろうけど、残念だった)
配達や問い合わせの対応も素早かったです。

XPRICEの口コミまとめ

XPRICEに掲載されている口コミの全体的な印象をまとめると、下記のような感じです!

【良い点】

  • 値段が安い
  • 配送が速い
  • 梱包が丁寧
  • 家電の取り付けが丁寧

【悪い点】

  • 不良品が届くことがある
  • 返信が来ないことがある
  • 開封した商品は返品できない

XPRICEの良い口コミに多かったのが、配送が速く梱包が丁寧というレビューです!

注文した翌日に商品が届くことも多いみたいで、商品が傷つかないようにきれいに梱包されているのも安心できますね。

梱包が丁寧過ぎて低評価のレビューを書いている方もいましたね…

XPRICEの悪い口コミには偏りがなく、不満を感じているポイントは人によってちがうみたいでした。

場合によっては不良品が届いたり配送が遅くなってしまうこともあると思いますが、基本的には信頼できるショップだと思います!

XPRICEが怪しいと言われている理由

XPRICEはその安さから怪しいショッピングサイトと言われていることもあります。

XPRICEが怪しいと言われている理由について、いくつか紹介していきます。

他店にくらべて値段が安い

XPRICEは他店にくらべて商品の値段が安いです。

たとえば「SHARP SJ-MF46M-W」という冷蔵庫の値段をくらべると、下記のような感じになります。

XPRICE 165,000円
Yahoo!ショッピング 184,750円
ビックカメラ
(アウトレット品)
189,980円
ヨドバシ 188,560円
ソフマップ 194,220円
コジマネット 194,220円

すべて送料込みの値段で表示しています。

このようにXPRICEは他店にくらべて商品の値段が安いので、なにか怪しい理由があるのではないかと思われています…

たしかに値段が安いと、偽物なんじゃないかな?とか怪しんでしまいますよね…

2009年ごろに利用者の評判が良くなかった

XPRICEは2009年ごろの評判があまりよくありませんでした。

実際にレビューを見てみると、下記のような口コミが投稿されています。

購入後、メールで領収証の発送を依頼しても、全く反応なし。数日後、直接電話をしたら、ようやく送ってもらえました。エコポイントの申請には領収証が必要なので、これから購入される方には、1つの事例として参考にしていただければと思います。
私としては、エコポイント対象商品なら、購入者からの依頼を待たずに領収証を同封しておくべきだと思います。

3月4日入荷し、7日の届けになります。とメールが来たのですが、いまだに商品が届いてません。
連絡が付き次第商品の発送とのことだったので、すぐに返信したのですが、商品が届くような気配もなく3月7日に直接電話したら、担当者がいないのでわかりません、こちらでは連絡待ちの状態になってるだとか、おまけに在庫がありませんと言われました。最低なショップです。

楽天で注文確定後、商品到着後の現在まで、受付・発送なども含めた一切の連絡がなかったです。カード決済でしたので、商品が届かなければ、カード会社に連絡して決済拒否の依頼をする手はずをしてました。前払いの銀行振込にしなくて良かったと思いました。ポイントキャンペーンを盛んにしてる店舗に見えますが、後日、本当に付与されるのか怪しく、注文時の画面を印刷して保管しておく必要を感じます。また、期間限定ポイントをこのような店舗で使った場合、店の都合で後日一方的にキャンセルされ、そのポイントが期間経過で返却されないのではないかと危惧します。ネット通販を10年利用してますが、こんなに不安にさせる店舗は初めてで、楽天の店舗だからと油断してはだめだと感じました。

すべての口コミの引用元:XPRICEのショップレビュー

2009年-2010年ごろはあまり評判の良くなかったショップですので、いまだに怪しいショップだと思われている可能性がありますね…

「XPRICE 怪しい」と検索欄に出てくる

Googleはよく検索されるキーワードを検索欄に候補として表示します。

そしてXPRICEを検索しようとすると「XPRICE 怪しい」というキーワードが出てきますので、XPRICEを怪しいと感じている方が多いとわかります。

このようにXPRICEを検索しようとしたときに「怪しい」というキーワードが候補として表示されるので、「XPRICE=怪しいショップ」という認識になってしまっているのだと思います…

XPRICEは怪しいショッピングサイトなの?

XPRICEは怪しいショッピングサイトではありませんのでご安心ください!

たしかにXPRICEは商品の値段が安かったり評判の良くない時期があったので、怪しさを感じてしまうのもムリはないと思います。

しかしXPRICEは下記のように信頼できる特徴をいくつももっています。

  • 上場企業のグループ会社
  • 20年以上続いている企業
  • 楽天やYahoo!で賞を受賞している
  • あらゆるブランドを展開している

こんな感じでしっかり調べてみるとXPRICEは信頼できるショップとわかりますので、それほど怪しさを感じる必要もないと思います!

XPRICEに偽サイトはある?

ざんねんなことに、XPRICEに偽サイトはあります…

実際にXPRICEの公式サイトで偽サイトの注意喚起がされていますので、過去に偽サイトがあったものだと思われます。

日頃より、当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

当店の商品や画像・テキスト、会社情報(社名・代表者名・住所・電話番号等)などの情報を無断で盗用し、
WEBサイト運営やSNS、広告を行うなど悪質な詐欺行為の存在を複数確認しております。実際にお客様よりお問い合わせも頂いております。

こうした偽サイト等は、当店と一切の関係がございません。
個人情報の流出や詐欺被害に遭う可能性があるため、ご注文やお振込みをされないようご注意ください。

悪質な偽サイトにご注意ください

XPRICEの公式ショップの正しいURLを載せておきますね!

偽サイトの相談事例

XPRICEの偽サイトではないのですが、一般的な偽サイトを使ってしまった方の相談事例をいくつか紹介していきます。

偽サイトを使ってしまうとどのような被害があるのか、その相談事例について紹介していきます。

【事例1】
検索サイトで検索して、通常の販売価格より大幅に値引きされている通販サイトにクレジットカード決済で注文したが、商品が届かない。

【事例2】
通販サイトでクレジットカード決済したが商品は届かず、クレジットカードを不正利用された。

【事例3】
通販サイトから指定された銀行口座に代金を振り込んだのに商品が届かない。

【事例4】
SNS上の広告からアクセスした通販サイトに代金引換サービスで注文したが、偽サイトだった。

上記の事例の引用元:その通販サイト本物ですか!?“偽サイト”に警戒を!!-最近の“偽サイト”の見分け方を知って、危険を回避しましょう!-

偽サイトの目的

偽サイトの目的としては、基本的には以下の3つです。

  • お金をだまし取る
  • 個人情報やクレジットカード情報の収集
  • マルウェアやウイルスの拡散

偽サイトではお金をだまし取ることが目的ですので、最初から商品は用意していません。

ですので注文しても商品は届かず、お金だけをだまし取られてしまいます。

また注文するときにクレジットカード情報や個人情報も入力していますので、これらの情報を悪用されてしまうこともありますね。

偽サイトを使ってしまった場合の対処法

もしXPRICEの偽サイトを使ってしまった場合には、以下の対処をできるだけはやく進めるのが大切です!

  • カード会社に連絡
  • ID、パスワードの変更

特にカード会社への連絡はできるだけはやく済ませましょう!

カードの利用を停止しないと、XPRICEの購入時に使ったクレジットカードをどんどん不正利用されてしまうからですね…

カードを利用停止するとあたらしいカードを発行しなければいけなくなりますので、やや手間はかかってしまいますが、お金がなくなるよりはマシですね

またカード会社への連絡が済んだら、アカウントにログインするためのIDやパスワードの変更もしておきましょう。

アカウントを乗っ取られてしまうと登録情報が筒抜けになってしまいますし、あとから自分でログインできなくなってしまうおそれがあるからですね。

XPRICEの偽サイトの見分け方を解説!

わたしがXPRICEの偽サイトを探してみた結果、現状XPRICEの偽サイトらしきサイトは見当たりませんでした!

ただ過去に偽サイトがあったことや今後偽サイトが出てくる可能性を考えて、一般的な偽サイトの見分け方を解説していきます。

もしこれから紹介する点に違和感を感じた場合には、そのサイトでは買いものしないのがおすすめです!

URLが正式名称と多少ちがう

XPRICEなどの偽サイトでは、URLが本物サイトのURLと多少ちがいます。

たとえば公式のオンラインショップが「officialshop.com」だったとしたら、偽サイトは「official-shop.com」や「officialsh0p.com」みたいな感じで、わずかにスペルミスや不自然な変更が加えてあります。

また「.com」の部分が変わっていることもよくあり、「officialshop.com」だったとしたら、偽サイトは「officialshop.net」や「officialshop.org」みたいな感じになっていることもあります。

ちょっと専門的な話になりますが、URLが「https://」ではなく「http://」ではじまっているサイトも注意が必要です!

たかが「s」のちがいだけなのですが、sのついている「https://」のサイトは比較的安全に利用できることを証明されており、アドレスバーに鍵マークがついているはずです。

対して「s」のついていない「http://」のサイトはすこしだけ注意が必要なサイトでして、鍵マークの代わりにインフォメーションマークがついているはずです。

SSL化の有無

画像の引用元:常時SSL化について

専門的な言葉を使うと、SSL化できているサイトとSSL化できていないサイトのちがいという感じです!

もしサイトのURLが「https://」ではない場合には、すこし注意したほうがいいかもです。

大幅な値下げがされている

偽サイトは値段の安さで人を引きつけようとしますので、公式の価格よりも「70%OFF」や「90%OFF」のように安くなっていることがあります。

おなじタイミングでXPRICEの公式サイトも値下げをしているならまだ信頼できるのですが、そのサイトだけナゾに割引になっている場合には、偽サイトかもしれません。

この手の詐欺に引っかからないためには、買いたい商品の相場を知っておく必要があります。

1つ1つサイトをチェックして、相場よりもはるかに安く販売しているサイトでは買わないようにしましょう。

翻訳ツールを使ったような文章になっている

偽サイトは海外の人が運営していることもあります。

海外の人が運営している偽サイトでは日本語がつたなく、翻訳ツールで作成した文章をコピペしたような文章になっていることが多いです。

たとえば「商品の購入は簡単です」みたいに文法的におかしい日本語になっていたり、「この商品の購入者はみなアクティブです」みたいに変なタイミングでカタカナや横文字が入ってくる感じですね。

商品の説明欄やサイト全体の文章を読んで違和感を感じる場合には、そのサイトでは買わないほうがいいと思います。

支払い方法が限定されている

支払い方法が「銀行振込」だけに限定されているサイトは、偽サイトの可能性があります。

偽サイトではすぐに現金をほしいと考えていますので、銀行振込だけにしか対応していないことが多いです。

ただ最近ではあらゆる支払い方法が普及してきていますので、銀行振込だけにしか対応していないネットショップはかなりすくないです。

Amazonや楽天を見てみても、かなり豊富な支払い方法が用意されていると思います

もしクレジットカードやコンビニ支払を選択できない場合には、ほかのサイトの支払い方法も見てみるべきです。

それでほかのサイトも銀行振込だけにしか対応していないのであれば、銀行振込しか受けつけない企業なのかもしれません。

ただほかのサイトではあらゆる支払い方法が選択できるという場合には、銀行振込のみのサイトは偽サイトの可能性が高くなります。

運営者情報が記載されていない

偽サイトには運営者情報が記載されていないことも多いです。

これは自分たちの身元を追跡できないようにしているからですね。

基本的にネットショップを運営するには、運営者情報を記載するのが義務付けられています。

たとえば下記のような情報ですね。

  • 住所
  • 電話番号
  • 代表者氏名

これらの情報が記載されていないサイトはそもそも法律違反をしていることになりますので、そのようなあやしいサイトではショッピングしないのがおすすめです。

XPRICEの公式サイトや公式ショップにはしっかりと運営者情報が記載されていますので、運営者情報のないサイトは偽サイトと思って間違いないかと…

XPRICEの偽物についてよくある質問

ここからはXPRICEの偽物について、よくある質問にお答えしていきます。

気になる内容があれば、ぜひチェックしてみてください。

XPRICEの楽天市場店は偽物?

XPRICEの楽天市場店は偽物ではありません!

XPRICEが正式に運営しているショップですのでご安心ください。

XPRICEの企業ページにもオンラインストアとして掲載されていますので、安心して使ってもらってよいかと!

XPRICE楽天市場店

またXPRICE楽天市場店で売られている商品も偽物ではありませんのでご安心ください!

XPRICEで抱えている商品を楽天市場店で出品しているだけですので、あつかっている商品はすべて本物です。

公式サイトで買うのか楽天市場店で買うかのちがいだけですので、安心して使ってもらって大丈夫です!

>>XPRICE 楽天市場店

XPRICEのゴルフクラブは偽物?

XPRICEのゴルフクラブは本物ですのでご安心ください!

XPRICEの商品が偽物ではない理由については「XPRICEが偽物を販売していない理由」でくわしく解説していますので、そちらをご覧ください。

なおYahoo!知恵袋には下記のような質問がありました。

テーラーメイド ステルス2 レスキュー5UをXPRICE楽天市場店で購入しました。クラブ到着後、練習場で10球ほど打った際、ヘッド内部でカラカラ音が鳴り出しました。
音は小さく鳴ったり鳴らなかったりと微妙なものです。
ネットなどで調べてみると接着剤のカスなどと出てきますが、気になってしまいます。
ゴルフショップの店員に聞いても新品ではあまり聞いたことがないと言われました。
私個人的には初期不良と判断頂き交換をお願いしたいところですが、販売店に相談したところメーカーに検品を出しての対応と言われ、その際の送料も請求される有様です。
ここで質問なんですが、こういったケースの場合メーカーによる新品交換は不可能でしょうか。
送料の有無は販売店のガイドラインによるものと思いますが、通常対応としていかがなものでしょうか。

非常に抽象的なご質問となりますが、ご回答頂けると幸いです。

XPRICEのゴルフクラブに関する質問

ただこれについてはXPRICEで買ったゴルフクラブに初期不良があったという感じだと思うので、偽物だったわけではないと思います。

もちろんXPRICEでは商品に初期不良があれば返品・交換してもらえますので、質問者さんも対応してもらったはずです!

ゴルフクラブだけ偽物を販売しているといったこともないはずですので、XPRICEではゴルフクラブも安心して買ってもらって大丈夫だと思います!

XPRICEは商品が届かない?

XPRICEはしっかり商品が届きますのでご安心ください!

XPRICEの口コミを見てみると、下記のように商品を一方的にキャンセルされて商品が届かなかったというレビューを見かけます。

とにかく基本がまったく出来ていない店だ。WEB上には商品在庫情報はなく、注文後の配送希望日(2日後)に「在庫がないので注文はキャンセルしました」と一方的なメールが送られてきました。それにも関らず、WEB上では、まだ注文を受け付ける状態が続いている。まったく許せない!! とっとと楽天市場から退場して欲しい店です。

在庫切れでキャンセルと、、、ですが、こちら楽天ショップの商品ページでは売り切れとはなっておらず・・・自社サイトの方はしっかりと売り切れ表示@価格.comにリンクされているショップの様です。
今回、非常に杜撰な在庫管理と対応にビックリしました。
楽天ミカジメ料を払いつつ、ここに存続する意味があるのか?非常に疑問の多いショップでした。

とにかくすべてにおいて不満の残る店舗です。クレジットカード決済で購入いたしましたが、最初のメール連絡で商品欠品につき納期に1週間かかると連絡あり、10日待っても連絡がないので問い合わせると、仕入れできる見込みが無いのでキャンセルしてほしいとのこと、10月末までの期間限定ポイントを2千円分利用しての購入でしたのでキャンセルすると損失してしまいます。仕方なく色違いの商品を送ってもらいましたが第2希望の色も無く、結局第3希望のオレンジとなってしまいました。とにかく仕入れ出来ないからキャンセルしてほしいというだけで、代替え品などの提案もなく、届いた商品の梱包も緩衝材が古新聞のみで、謝罪文の1つも入っておりませんでした。もう2度と利用したくありません。

口コミの引用元:XPRICEのショップレビュー

このようにXPRICEは在庫管理がしっかりできておらず、結果的に商品を届けられないといったミスが起きていました。

ただこれらの投稿はすべて2009年ごろに投稿されていたもので、現在は在庫管理が改善されていて注文を一方的にキャンセルされるといったことはなくなっています!

現在は商品が届かないといったことはありませんので、安心して注文してもらって大丈夫です!

XPRICEに偽物はある?まとめ

これで「XPRICEに偽物はある?」の内容は終わりです。

XPRICEは上場企業のグループ会社だったり20年以上続く企業ですので、偽物をあつかっている可能性はかぎりなくゼロに近いです!

もし万が一XPRICEで偽物をつかまされてしまった場合には、わたしのブログにご報告していただけるとうれしいです。

商品の返品や交換はできませんが、記事の情報を更新することで今後の利用者のお役に立てますので!

XPRICEではHITACHIやSONYなどの有名ブランドの電化製品を安く購入できますので、ぜひショッピングしてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次