amiriに偽物はある?見分け方や偽サイトについて紹介!

記事内に広告を含む場合があります

・amiriに偽物はある?
・偽物と本物の見分け方は?

このような悩みを解決します。

この記事では、amiriに偽物があるのかを紹介していきます。

安心して本物を買える場所についても紹介していますので、偽物を掴まされたくない場合には必ずチェックしてみてください!

※本物を買える場所を知りたい!という場合には「amiriの本物を買える場所」までスキップしてもらってOKです。

目次

amiriに偽物はある?

ざんねんなことに、amiriに偽物はあります。

とくに偽物はフリマサイトやオークションで売られていることが多いですね。

もしいま買おうと思ってるamiriが次の特徴に当てはまるなら、ちょっと偽物を疑ったほうがいいかもしれません…

  • メルカリやラクマで買おうとしてる
  • 海外の通販サイトで買おうとしてる
  • 正規品より異常に値段が安い
  • サイトや商品の口コミが少ない
  • 返品できない
    (ノークレームノーリターン)
フリマサイトに売ってるamiriは、ほとんど偽物だと思っておくとよいかと…

わたしも値段につられて偽物っぽい商品を買ったことがあるのですが、買うときから不安な気持ちで注文して、実際に使い始めてからもその不安は消えませんでした。

結局その商品はあんまり使うことなく捨てちゃいましたので、6,000円くらいをドブに捨てちゃいました…

その後正規店で本物を買ったのですが、やっぱり確実な本物を買ったときのほうが安心できますし、なにより使ってて気分が良かったです!

値段につられるといいことありませんので、すこしでも偽物っぽさを感じたら買わないほうがいいですよ。

「経験者は語る」です…w

amiriの本物を買える場所

ではamiriの本物を買える場所について紹介していきますね!

公式サイト

もっとも安全にamiriを買える場所は、やはり公式サイトです。

偽物の公式サイトがあることもありますので、正しい公式サイトのURLを載せておきますね!

>>amiriの公式サイト

公式サイトなら偽物を掴まされる心配は0ですので、安心して買い物できます。

amiriを買うなら、公式サイトを使っておけば間違いないですよ!

正規代理店

次におすすめなのが、amiri認定の代理店で買う方法です。

amiriの正規代理店は、次のような感じです。

正規代理店とは販売元の許可を得て商品を販売しているメーカーのこと。

販売元と契約を結んでいるので、偽物が混ざっている心配はありません!

アパレルのセレクトショップをイメージするとわかりやすいですね!

ただ代理店を使う場合には、その代理店が正規の代理店なのかをしっかり確認するのが大切です。

仕入先が不明確な代理店だと、偽物が混じっている可能性もありますので!

amiriの偽物の見分け方

次にamiriの偽物の見分け方を紹介していきます。

いま気になっている商品が偽物か不安なら、これから紹介する特徴をチェックしてみてください。

フォントが違う

まず最初に見るべきポイントは、商品やパッケージに使われているフォントです。

amiriの偽物には本物とはわずかに違ったフォントが使われていますので、よく見ると書体が違っています。

またテキストの位置がズレていたり文字がボヤけていることもありますので、配置なども正確かチェックしておくといいです。

ラベルの表記が違う

次はラベルの表記についてです。

どの商品にもラベルはついていると思いますが、そのラベルに書かれている材料や内容が違うと偽物の可能性大です。

たとえば記入が1つ抜けていることもありますし、書かれている内容の順番が違ったりもします。

簡単に作られた偽物だとラベルで判断できるので、もし商品画像でラベルを見られるなら必ずチェックしておきましょう。

使われている素材が違う

実物を見れないとなかなか難しいのですが、使われている素材にも注目してみるといいです。

特に素材が変わっている部分や細かい部分を見てみると、偽物と本物で違いがあると思います。

ちなみにこれも商品単体ではなく、パッケージなども含めて見るのがおすすめ。

パッケージに手を抜いて、素材の違いがわかりやすくなっていることもありますので。

amiriの偽物を買わないための注意点

ここからはamiriの偽物を買わないための注意点について紹介していきますね。

評価やレビューを参考にする

まずamiriを買おうと思っているなら、実際に買った人のレビューや評価をチェックしましょう。

実際に買った人が本物を使えていたり評価が高ければ、偽物の可能性は下がるからですね。

もしそのショップのレビューが少なくて偽物か判断できない、もしくはサクラっぽいレビューが多いという場合には、少し疑いの目を向けたほうがいいです。

仮に本物のamiriを安く販売できているなら、業界内で良い口コミが自然と広がっていくはずですので。

とりあえず口コミの少ないショップでは買わないのが無難ですね…

商品画像を確認する

また商品画像をしっかり確認するのも大切です。

商品画像を細かく見れば、本物か偽物かを判断できることもあるからですね。

商品画像で見るべきポイントは、次の4つです。

  • 商品の素材
  • パッケージ
  • フォント
  • 付属品
これらのポイントを、本物と比較しながら見てみるべきですね

ちなみにフリマサイトでamiriを買おうと思っている場合、商品そのものではなく公式サイトの写真を載せている場合には偽物の可能性がかなり高いです。

なにかしら商品の写真を載せられない理由があると推測できますので…

商品そのものを写真で確認できない場合には、その人からamiriを買うのはおすすめしません。

安すぎる商品は買わない

定価や相場よりもあまりに安すぎる場合には、偽物だと思ったほうがいいです。

やはり偽物の多くは安さを売りにしていますので、定価よりも安くなっていることがほとんど。

逆を言えば安すぎる商品は偽物の可能性が高いとも言えますので、そんな危険な商品にはわざわざ手を出さないほうがいいです。

安い偽物を買ってから定価で本物を買うことになってしまっては、偽物を買った代金がほんとにもったいないので…

大事なことなのでお伝えしておきますが、安いのには必ず理由があります。

そしてその理由は必ずネガティブなものです。

安さに目を惹かれるのもわかりますが、あとで後悔しないためにも怪しい商品は買わないほうがいいですよ。

amiriの偽物が多い場所

次はamiriの偽物が多い場所について紹介していきます。

もしこれから紹介する場所でamiriを買おうと思っているなら、ちょっと考え直したほうがいいと思います。

フリマアプリ・オークションサイト

amiriの偽物はフリマアプリやオークションサイトでよく見かけます。

具体的には、以下のようなサービスですね。

  • メルカリ
  • ラクマ
  • PayPayフリマ

ちなみにこれらのサイトで「並行輸入」とか「大量購入」とか書かれていたら、ほぼほぼ偽物と思ってもらってOKです。

またいろんな商品を販売してる業者のような場合も、偽物の可能性が高いですね。

なんにせよフリマアプリやオークションでamiriを買うこと自体おすすめではありませんので、安さだけで買わないようにしましょう。

SNSでの取引

SNSでの個人間の取引もやめたほうがいいです。

フリマアプリよりも判断材料が少ないですし、そもそも商品が届かないなんてこともあります。

SNSだとトラブルが起きても仲介者がいないので、完全に泣き寝入りするしかなくなります…

普段から交流があってリアルでも関わりのあるような人なら話は別ですが、基本的にはSNS上での商取引は避けたほうがいいですね。

amiriに偽サイトはある?

amiriに偽サイトはありますのでご注意ください。

偽サイトは絶えずできたり消されたりを繰り返していますので、1つの偽サイトを特定したところであまり意味はありません。

見つけた偽サイトはすぐに稼働を停止するかもしれませんし、また別のところで似たような偽サイトができてしまうからですね…

偽サイトにだまされないためには、本物のサイトを知っておくのがなにより重要です。

先ほども紹介しましたが、再度amiriの本物サイトを紹介しておきますね!

>>amiriの公式サイト

偽サイトの相談事例

偽サイトを使ってしまうとどのような被害があるのか、その相談事例について紹介しておきますね。

【事例1】
検索サイトで検索して、通常の販売価格より大幅に値引きされている通販サイトにクレジットカード決済で注文したが、商品が届かない。

【事例2】
通販サイトでクレジットカード決済したが商品は届かず、クレジットカードを不正利用された。

【事例3】
通販サイトから指定された銀行口座に代金を振り込んだのに商品が届かない。

【事例4】
SNS上の広告からアクセスした通販サイトに代金引換サービスで注文したが、偽サイトだった。

上記の事例の引用元:その通販サイト本物ですか!?“偽サイト”に警戒を!!-最近の“偽サイト”の見分け方を知って、危険を回避しましょう!-

偽サイトの目的

偽サイトの目的としては、基本的には以下の3つです。

  • お金をだまし取る
  • 個人情報やクレジットカード情報の収集
  • マルウェアやウイルスの拡散

偽サイトではお金をだまし取ることが目的ですので、最初から商品は用意していません。

ですので注文しても商品は届かず、お金だけをだまし取られてしまいます。

また注文するときにクレジットカード情報や個人情報も入力していますので、これらの情報を悪用されてしまうこともありますね。

偽サイトを使ってしまった場合の対処法

もしamiriの偽サイトを使ってしまった場合には、以下の対処をできるだけはやく進めるのが大切です!

  • カード会社に連絡
  • ID、パスワードの変更

特にカード会社への連絡はできるだけはやく済ませましょう!

カードの利用を停止しないと、amiriの購入時に使ったクレジットカードをどんどん不正利用されてしまうからですね…

カードを利用停止するとあたらしいカードを発行しなければいけなくなりますので、やや手間はかかってしまいますが、お金がなくなるよりはマシですね

またカード会社への連絡が済んだら、アカウントにログインするためのIDやパスワードの変更もしておきましょう。

アカウントを乗っ取られてしまうと登録情報が筒抜けになってしまいますし、あとから自分でログインできなくなってしまうおそれがあるからですね。

amiriの偽サイトの見分け方を解説!

次に、amiriの偽サイトの見分け方について解説していきます。

URLが正式名称と多少ちがう

amiriの偽サイトでは、URLが本物サイトのURLと多少ちがいます。

たとえば公式のオンラインショップが「officialshop.com」だったとしたら、偽サイトは「official-shop.com」や「officialsh0p.com」みたいな感じで、わずかにスペルミスや不自然な変更が加えてあります。

また「.com」の部分が変わっていることもよくあり、「officialshop.com」だったとしたら、偽サイトは「officialshop.net」や「officialshop.org」みたいな感じになっていることもあります。

ちょっと専門的な話になりますが、URLが「https://」ではなく「http://」ではじまっているサイトも注意が必要です!

たかが「s」のちがいだけなのですが、sのついている「https://」のサイトは比較的安全に利用できることを証明されており、アドレスバーに鍵マークがついているはずです。

対して「s」のついていない「http://」のサイトはすこしだけ注意が必要なサイトでして、鍵マークの代わりにインフォメーションマークがついているはずです。

SSL化の有無

画像の引用元:常時SSL化について

専門的な言葉を使うと、SSL化できているサイトとSSL化できていないサイトのちがいという感じです!

もし気になっているamiriのサイトのURLが「https://」ではない場合には、すこし注意したほうがいいかもです。

大幅な値下げがされている

偽サイトは値段の安さで人を引きつけようとしますので、公式の価格よりも「70%OFF」や「90%OFF」のように安くなっていることがあります。

おなじタイミングでamiriの公式サイトも値下げをしているならまだ信頼できるのですが、そのサイトだけナゾに割引になっている場合には、偽サイトかもしれません。

この手の詐欺に引っかからないためには、amiriの相場を知っておく必要があります。

amiriはいろんなサイトで売られていると思いますので、1つ1つサイトをチェックして、相場よりもはるかに安くamiriを販売しているサイトでは買わないようにしましょう。

翻訳ツールを使ったような文章になっている

偽サイトは海外の人が運営していることもあります。

海外の人が運営している偽サイトでは日本語がつたなく、翻訳ツールで作成した文章をコピペしたような文章になっていることが多いです。

たとえば「商品の購入は簡単です」みたいに文法的におかしい日本語になっていたり、「この商品の購入者はみなアクティブです」みたいに変なタイミングでカタカナや横文字が入ってくる感じですね。

商品の説明欄やサイト全体の文章を読んで違和感を感じる場合には、そのサイトではamiriは買わないほうがいいと思います。

支払い方法が限定されている

支払い方法が「銀行振込」だけに限定されているサイトは、偽サイトの可能性があります。

偽サイトではすぐに現金をほしいと考えていますので、銀行振込だけにしか対応していないことが多いです。

ただ最近ではあらゆる支払い方法が普及してきていますので、銀行振込だけにしか対応していないネットショップはかなりすくないです。

Amazonや楽天を見てみても、かなり豊富な支払い方法が用意されていると思います

もしクレジットカードやコンビニ支払を選択できない場合には、ほかのサイトの支払い方法も見てみるべきです。

それでほかのサイトも銀行振込だけにしか対応していないのであれば、銀行振込しか受けつけない企業なのかもしれません。

ただほかのサイトではあらゆる支払い方法が選択できるという場合には、銀行振込のみのサイトは偽サイトの可能性が高くなります。

運営者情報が記載されていない

偽サイトには運営者情報が記載されていないことも多いです。

これは自分たちの身元を追跡できないようにしているからですね。

基本的にネットショップを運営するには、運営者情報を記載するのが義務付けられています。

たとえば下記のような情報ですね。

  • 住所
  • 電話番号
  • 代表者氏名

これらの情報が記載されていないサイトはそもそも法律違反をしていることになりますので、そのようなあやしいサイトではショッピングしないのがおすすめです。

amiriの公式サイトにはしっかりと運営者情報が記載されていますので、運営者情報のないサイトは偽サイトと思って間違いないかと…

amiriの偽物についてよくある質問

ここからはamiriの偽物について、よくある質問にお答えしていきます。

気になる内容があれば、ぜひチェックしてみてください。

フリマアプリなどでamiriの偽物は返品できる?

基本的にフリマアプリなどではamiriの偽物は返品できないケースが多いです。

商品の説明欄になにも書いていない場合には、返品に応じてもらえることもあります。

ただし説明欄に「ノークレームノーリターン」や「ノー3」など書かれている場合には、返品不可の商品となります。

ちなみにメルカリではamiriが偽物だった場合、出品者は返品に応じなければいけないルールとなっています。

ですので仮に偽物を買ってしまっても取引を完了する前であれば、ルール上は返品できることになります。

とはいえ返品に関するやりとりや手続きでトラブることも多いと聞きますので、そもそもフリマアプリではamiriを買わないのが一番ですね…

偽物を買ってしまった場合公式サイトは対応してくれる?

偽物を買ってしまっても、公式サイトは対応してくれません。

そもそもamiriの正規代理店ではない限り、amiriの公式と偽物の販売店は接点がありません。

ですのでamiriの公式としてもほかの販売店の商品まで品質を保証することはできないので、返品や交換はできなくなります。

amiriの公式が品質を保証してるのは、直営の販売店と正規代理店の商品だけですね

amiriに偽物はある?まとめ

これで「amiriに偽物はある?」の内容は終わりです。

amiriの偽物はフリマアプリやSNS上によくありますので、これらの場所では買わないのがおすすめです。

やはり品質を保証してくれる公式サイトや正規代理店で買うのが間違いないので、多少のお金は支払ってでも本物を買ったほうがいいと思います。

現在買おうとしてるamiriが少しでも偽物っぽいな…と思う場合には、素直に買わないほうが後悔しなくて済みますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次